「看護師になるには、専門学校と大学のどっちがいいんだろう?違いは?」
「専門学校と大学のメリットや選び方を知りたいな。」
こんな悩みや疑問にお答えしたいと思います。
看護師になるには、看護専門学校または短大や大学の看護学科を卒業することが必要です。
高校卒業後の進路を考えるとき、専門学校と大学の違いは何なのか、どっちがいいのか、迷う人も多いのではないでしょうか?
この記事の内容
- 看護師になるための、高校卒業後の進路について
- 看護専門学校と大学の看護学科の違いやメリット、選び方
10年以上の看護師経験やこれまでの転職経験を通して今なら分かる中高生の頃には知らなかった、看護師になるための高校卒業後の進路の選択肢や専門学校と大学のどっちを選べばいいのか、について解説したいと思います。
看護師になるための高校卒業後の進路
看護師になるには、看護師国家試験に合格する必要があります。
看護師国家試験の受験資格を得るためには、看護専門学校や大学の看護学科で必要な授業や臨地実習を行い卒業することが必要です。
なので看護師になるための第一歩として、まずは看護専門学校や大学の看護学科への入学を目指すことになります。
看護師になるための高校卒業後の進路
- 看護師になるための高校卒業後の進路の選択肢
- 看護専門学校と大学の看護学科のどっちがいいのか?
- 看護専門学校に向いている人
- 大学の看護学科に向いている人
上記①〜④について順番に解説します。
看護師になるための高校卒業後の進路の選択肢
看護師になるための高校卒業後の進路の選択肢としては、下記の4パターンに分けられます。
高校卒業後の進路の選択肢
- 高等学校卒業後に看護専門学校/養成所または短期大学へ入学する(3年)
- 高等学校卒業後に大学の看護系学科へ入学する(4年)
- 准看護師資格取得後、看護専門学校や看護短期大学へ入学する(全日制2年または定時制3年)
※高等学校を卒業していない場合は、准看護師として3年間の実技経験が必要です。 - 准看護師として7年の実務経験後、通信制2年
中学生のうちから看護師を目指すことを決めている場合には、中学校卒業後に5年一貫制看護高等学校へ入学するという進路もあります。
一般的に「看護師」というのは、正看護師のことを指します。
正看護師になりたいのであれば、准看護師になるよりも初めから正看護師を目指すことをこのサイトではおすすめしています。
正看護師を目指すときの高校卒業後の進路の選択肢としては、上記①または②となります。
短期大学は減少傾向にあるため、ここでは専門学校と大学についてみていきたいと思います。
関連記事:【看護師になるには】資格は?何を勉強したらいい?何年かかる?
看護専門学校と大学の看護学科ではどっちがいい?
結局、看護師になるには看護専門学校と大学の看護学科のどっちがいいのか?
悩む人は多いのではないでしょうか。
正直、進路の決め方は人によって変わってきます。
ただ、そう言ってしまったら悩みを解決できずに終わってしまうので、専門学校に向いている人と大学への進学に向いている人について、それぞれのメリットや違いを踏まえて説明していきたいと思います。
看護専門学校に向いている人
看護専門学校は3年制のため、4年制である大学へ行くよりも1年早く看護師国家試験を受けることができます。
看護専門学校は大学よりも在学期間が短い分、短期間で知識や技術の学習を進めていくことになるため忙しくはなります。
また、専門学校は大学よりも実習に充てる時間が多く、実際に働く時の初めの頃は大卒生よりも看護学校卒生の方が実践的なスキルが身に付いているとも言われています。
専門学校のメリットとして、大学よりも学費を安く抑えられることも挙げられます。
学校によりますが、看護専門学校は学費が安いだけでなく奨学金が充実していたり、看護師の寮にも無料や少額で住めるところもあります。
看護専門学校に向いている人
- なるべく早く看護師として現場で働きたい人
- 今後は現場で看護師として働いていくと決めている人
- 学費を抑えたい人
大学の看護学科に向いている人
大学の看護学科は4年制です。
大学では、看護学だけでなく一般教養も学べます。
また、学校によりますが助産師や保健師になるための課程も修了すると助産師や保健師の受験資格も同時に得られます。
専門学校に比べ、学費は高くなってしまいますが、働いてからの給与は専門学校卒よりも高くなるというメリットがあります。
大学卒となれば、助産師や保健師など看護師以外への道が形成しやすく、その他の職種への転職時や海外で働きたい時にも大学卒を必要とされることが多いので仕事の幅を広げやすい、というのもメリットです。
看護大学に向いている人
- 助産師や保健師を目指す人
- 看護師だけでなく、将来の仕事の選択肢を増やしたい人
- 学費は高くても大卒という肩書きが欲しい人
- 働いてからの給与を増やしたい人
まとめ
中学生や高校生の段階で将来の進路を決めるのって難しいですよね。
「専門学校か大学かの決断で人生の全てが決まる」ってわけではないので、思いつめ過ぎずに冷静に自分の求める方向性を確認しましょう。
実際、看護学校から看護師として働いた後でも大学へ助産師や保健師の資格を取りに行く方もいますし、大学を卒業して助産師や保健師の資格をとっても同じ職場でずっと看護師として働く方もいます。
人生でいろんな経験をしていくと考えは変わるものなので、将来の選択肢を増やしたい方は大学を、考えが変わったら行動すればいいと思う方は専門学校を、などそれぞれの考えで進路を導き出せるといいですね。
少しでも進路に迷っている方の参考になれば嬉しいです。